日付 2020年5月26日

どうもこんばんは、米谷です。

ゴールデンウィークが明けて、かなり夏の気候になってきました。

私は夏になると毎年、海水浴や虫採りで忙しいのですが、今はまだ花粉症の余波が残っているので、外出は避けております。

そんな夏到来の前に、夏バテ予防の為にも昆布水を作ってみてはいかがでしょうか。

 

「昆布だし」といえば水に昆布を入れて弱火でゆっくり加熱し、沸騰する前に昆布を取り出す、という方法が一般的かと思います。

私も普段はこの方法でだしを取っておりますが、「昆布水」とは昆布を水に浸し、冷蔵庫で3時間以上保管することで昆布だしを取る方法です。

作った昆布水は、通常の昆布だしと同じように、味噌汁やうどんのだしとして使っても良し、そのまま飲んだり、炭酸水で割って飲んだりしても良し。

「水」を使う料理の、「水」の部分を昆布水に変えてみるだけで、いつもの料理にだしの旨みと、昆布の栄養がプラスされます。

昆布には体に必要なミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・ヨウ素などの栄養素)が豊富に含まれていて、手っ取り早くこれらを摂取するのに最適な食品なのです。

さらに、昆布に含まれるアルギン酸やフコイダンは糖質や脂質の吸収を抑え、コレステロール値の上昇を抑える働きをもっているので、ご飯や肉類等の主菜を食べる時、昆布水を一緒に摂取するのが効果的です。

ちなみに、昆布水は昆布を浸けてから冷蔵保存で1週間ほど保存が効きますが、昆布が完全に水に浸っていないとカビが生える可能性があるので要注意です。

個人的には、昆布の種類にもよりますが、24時間以上浸けておくと昆布の生臭さが少し気になるので、1日以内に使い切るようにしております。

手軽に作れますので、皆さまも「昆布水」デビューしてみてはいかがでしょうか。

撮影スポットが無かったので、私の愛魚を背景に・・・勿論この後冷蔵庫に入れますよ!

このページ(スタッフブログ)の先頭へ戻る

日付 2020年5月9日

みなさんこんにちは。熊野です。

前回の投稿を見た方はご存じだとは思いますが、

今月からブログを3人体制にさせていただきました。

更新が月3回になるので前以上にみなさまに情報を

お届けできることに喜びを感じます(^O^)

是非楽しみにしていてくださいね!!

さて、みなさま自粛でおうち時間も自炊も

必然と増えてきていることと思います。

自炊も3食作ろうと思ったら、大変ですよね、、、

献立に悩まれている方も多いと思います”(-“”-)”

わたしもあと一品にいつも悩まされているのですが

そんな時はいつも 塩昆布 を使ってます!

これからが旬の胡瓜にまぶしてしょうがと茗荷谷と大葉を

切ってまぶすだけであっさりした一品になります!

また、先日は鯛にまぶして焼きました!塩昆布の塩味と

出しが出ておいしかったです(^^)

/みなさんもぜひ昆布を使った料理を!!\

オンラインショップから 朋昆 の商品が買えますので是非!

朋昆オンラインショップは→→→こちら

このページ(スタッフブログ)の先頭へ戻る

日付 2020年5月2日

先月(4月)より、朋昆のスタッフブログは3人体制となりました。

安心・安全でおいしい昆布をお届けする朋昆の社内の様子や、スタッフの休日の過ごし方、おいしく出来たお料理やお菓子作りのことなど、身近な出来事で皆様に日常の”ほっこり””をお届けしていきたいと思います。

 

今回は朋昆の通信販売について、山根がお届けいたします。

朋昆の通信販売では、先月(4月)1日より、一部商品の規格・価格を改定させていただき、また、新しく商品も追加しております。詳しくは朋昆オンラインショップを見てくださいね。

これに合わせて、お買い上げ商品に同梱発送しております通信販売カタログも少しリニューアルしております。

より簡単に朋昆オンラインショップへアクセスしていただけますよう、QRコードを付けてみました。

朋昆の商品をお友達へご紹介下さる場合にも、よりスムーズになりました。

商品をお買い求め下さったお客様の周りの皆様にも“おいしい笑顔”が広がりますように

そんな思いも込めたQRコード、実は、真ん中にある文字が隠されています!

カタログをお受け取りの皆様、確認してみてくださいね!

カタログをご希望の方は下記メールにてお知らせください。

mail:shop@houkon.co.jp

 

このページ(スタッフブログ)の先頭へ戻る

日付 2020年4月28日

皆さま、はじめまして。

今日からスタッフブログをお手伝いさせて頂くことになりました、米谷と申します。

 

突然ですが、皆さまはお漬物、お好きでしょうか?私は大好きです。

といいますのも、私がよく行くスーパーの店頭に、自宅で漬物を作るための商品が揃えられたコーナーが新設されていたのです。

一番簡単なのはやはり、きゅうりやにんじん等を、塩とめんつゆで揉むだけで作れる浅漬けでしょうか。

ぬか床で本格的なぬか漬け作りにも憧れますが、酢漬け(なます)もおいしいです。

酢漬けは塩で揉んだかぶや大根などを甘酢に一晩浸けておくだけの簡単料理ですが、一緒に昆布を入れるのをお忘れなく!

昆布を入れることによって味がマイルドになりますし、食物繊維もプラスされて一石二鳥。

私はだしを取った出がらし昆布を細く切って漬物に再利用しているので、一石三鳥です!

だしを取った後の昆布でも旨みは十分残っていますし、酢に浸けることでだし用昆布でも柔らかくなって食べやすくなります。

浸け酢に砂糖を多めに入れれば、自家製の酢昆布にも変身してくれます。

酢漬けが苦手な方は、きゅうりの浅漬けに塩昆布を入れるのも、定番なだけあって、それだけでご飯のおかずにできるくらいです。

もう一品何か欲しいな、という時に便利なお漬物を自宅で作ってみてはいかがでしょうか?

このページ(スタッフブログ)の先頭へ戻る

日付 2020年4月15日

皆さんこんにちは!熊野です。

ここ数日で世の中の現状が大幅に変わってきていますね。

前回のブログでも書いたように、広島県にも自粛要請がでてしまいました。

在宅ワークをされている方などは毎日おうちにいてつまらないかもしれませんが、

こんな時だからこそできるおうち時間を作ってみてもいいかもしれません??

わたしは土日ともにお家で過ごしたので、普段はできないことをしてみました!

一つはマイカーを綺麗に手洗いしました!なのに、、、次の日は大雨!!

月曜日も雨が降ってしまい、もう汚れてしまいました(/_;)

なので今度は天気予報をちゃんと確認してから洗おうと思います(笑)

二つ目は普段お菓子作りをよくするのですが、今回は時間があるので

少し手間の掛かる”苺タルト?”に挑戦しました!

カスタードがうまくできず苦戦しましたが、見た目も味もなかなか

上手にできました(^O^)ワンホールなのでチミチミ食べています(笑)

皆さんもこの機会に普段できないことやしていないことなどに

挑戦してみてはいかがでしょうか

最後に 朋昆のオンラインショップ が新しくなっておりますので

ブログを見ていただいたついでに少し覗いていただければ幸いです?☆彡

このページ(スタッフブログ)の先頭へ戻る
 
Copyright © 2021 株式会社 朋昆 All Rights Reserved.