
2019年9月26日
みなさんお久しぶりです!熊野です!
先月は更新できなくてすみません:-|
社員旅行の二日目のお話を早く皆様にお伝えしなければ!
と思いながらも今月も遅くなってしましました・・・
前回更新した時には暑くてノースリーブでも通勤できた朝が
今ではジャケットを羽織らないといけないような気温になりましたね。
私は夏より秋の方が好きなのでうれしい限りですが、みなさんはいかがですか?
さてさて!本題の社員旅行のお話に参りましょう!!
二日目は長崎の旅!ですが朝から台風の影響で雨:-|
テンションも下がりますが、旅館の朝ご飯が豪華でおいしかったので
みんなニコニコ笑顔でお宿の方に見送られながら出発しました?
雲仙からまずはお待ちかねの軍艦島!!と言いたいところですが、
台風の影響で残念ながらフェリーが出航せず断念、、、、
その代わりに豪華客船「エリザベス」を造った三菱重工の資料館に行き、
三菱の歴史や普段見ることのない大きな機械をみて特に男性陣は感動してました
そのあとに、軍艦島のミュージアムに行き軍艦島の歴史や実際にどんなものがあるのか
どんな生活をしていたのかを説明していただいたのですが、映像で見ていると
さらに行きたい欲が増してくるばかりでした(笑)なので今度はぜひ晴れた日に
プライベートで行ってみようかなと思いました
/コスプレしてみました!!\
ミュージアムを見終わった後は昼食に長崎ちゃんぽん、皿うどんと有名な中華をいただき、
眼鏡橋とグラバー園の二組に分かれて散策をしましたが、これがもうこの二日間で
一番の大雨と暴風で、、歩くのもやっとの状態でした(笑)
最後に二日間お世話になったバスガイドさんとドライバーさんとバスにお別れの挨拶をし
お土産を博多駅で購入して、無事尾道まで帰ってきました。
この二日間台風が直撃し、楽しみにしていたこともできませんでしたが、
普段プライベートではいかないような場所に行ってその歴史を学べ、体験でき、
また、会社で普段関わりが少ない方々と交流できたことがこの旅行に参加して
良かったことだと思います。
また、従業員もこの旅行でリフレッシュして今よりさらにおいしい商品を製造していきます!!
これからも笑顔あふれる商品を皆様にお届けできるよう頑張っていきます(*^_^*)
長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました
2019年7月29日
みなさんお久しぶりです!熊野です!!
最近は毎日雨でジメジメしているので嫌だな~と思っていたら、
やっと梅雨明けしましたね?これで遊びに行く計画もスムーズに立てられそうです(笑)
さて、題名にもさせていただいていますが、今月の19日・20日の二日間を使って
九州の熊本・長崎へ社員旅行へいってきました!その一日目のご紹介をしたいと思います!
一日目の行程表はは熊本城ーイルカウォッチングー旅館でした。
尾道の天気は生憎の雨でしたが、わたしたちはウキウキです!
積もる話に花を咲かせ、新幹線に乗ること2時間弱、熊本駅に到着!!
くまもんがお出迎えしてくれましたヽ(^o^)丿★
ついて早速、バスに乗りガイドさんのお話を聞きながら日本三名城の一つ
熊本城を見学しました。震災後3年が経った今も復興作業が続いているため、
本来の姿や天守閣も近くで見ることはできませんでしたが、今でしか見ることが
できない貴重な体験をできたと思います。
今度完成したときにまた、来ようと思いました!上の写真は熊本城近くで食べた昼食です。豪華!!
次にイルカウォッチングをするため、熊本市内から港へ!
バス車内はガイドさんの楽しいお話であっという間に目的地でした
イルカウォッチングは社員みんな初めてだったので、「かわいい~!」
「すごーい!」「おー!」と歓喜と感動の嵐のなか
カメラを海に落とさないよう必死に写真撮影を頑張っていました(笑)
わたしも写真を撮ろうと何回も試みましたが、やっぱり難しくて
結局ガイドさんに撮っていただきました(笑)
そのあとは長崎の港から有名な温泉地雲仙旅館に向かいました。
お宿の付近には雲仙地獄めぐりがあり、せっかくなので夜ご飯の前に
めぐり!暑いし臭いが強烈でしたが湯煙が本格的でした!ヽ(^o^)丿
そのあとはおいしい御飯と雲仙の温泉で疲れた体を癒して明日に備えました。
この一日で普段できないような体験ができた一日でした。
二日目はまた更新させたいただきます!!
2019年7月3日
今日は、キャンペーンの告知です。
いつも“朋昆の通信販売”をご利用いただいている皆様に感謝の気持ちを込めまして、
只今、“2019 夏ギフトキャンペーン”を準備中です!!
キャンペーン対象セットは、当ショップの人気の商品!!
通常価格よりも15%お得
贈答用に最適なギフト箱にお入れしてお届けします
キャンペーン期間:2019年7月中旬~
※キャンペーン期間は、朋昆オンラインショップ、または7月中旬以降に郵送にてお届けする告知チラシにてご確認ください。
それでは、今年の夏も朋昆の「おいしい」笑顔がさらに広がりますよう、『2019夏ギフトキャンペーン』開始まで、今しばらくお待ちくださいませ。
2019年6月24日
みなさんこんにちは!!熊野です!
もう6月も終わりに近づいてきましたね~ヽ(^o^)丿
天気予報ではもう少しで梅雨入りしそうだといっていたので、
傘を常備しとかないと、いつ雨が降るか不安ですね、、、
梅雨の時期はジメジメして憂鬱になりますが、その反面
雨が降った後のアジサイは格別な美しさがありますよね?(笑)
通勤の際もきれいな青色のアジサイが咲いてました♪
皆さんにわたしからそんな憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるお知らせがあります!!!
ジャン!New尾道駅完成しました(^O^)★
昔ながらの尾道駅もよかったですが、新しい駅は昔の面影を残しつつ
現代風になってました!!
中にはお土産コーナー、Cafe、宿泊施設などが入っています!
また二階に上がると展望デッキがあり、尾道水道をゆっくり眺めることが
できるのでお勧めです~!!
こんな感じです
みなさんも是非尾道に来る機会があればお立ち寄りください?
ガイドブックもたくさん置いてありましたので役立つと思います!
2019年5月24日
みなさんお久しぶりです。熊野です!
少し更新が遅くなってしまいました、、、すみません(;O;)
さてさて、平成も終わり新しい元号 令和 が始まりましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。実感はあんまりない今日この頃です
わたしはこの前友達と 令和 の瞬間どんなふうに過ごしたか
話しました(笑)わたしは普通に寝てたら変わってました(笑)
友達にはびっくりされましたが、ほとんどの方々はわたしと同じだと思います!
皆さんはどのように過ごしましたか??ヽ(^o^)丿
そんなことは置いといてもう五月も終わりに近づいてきましたね
先週末は気温が丁度よかったので友達とピクニックしてきました!、、、が
雨が降ったので滞在時間はものの5分程度、、悲しすぎます(笑)
今度は晴れた時にしたいですが、今週末から30℃超えと聞いて
若干諦めかけているので、朋昆の酢昆布でももって海に行くか秋に持越しします??
この夏どこかに行こうかなとお考えの方、是非朋昆の商品を
もってお出かけください!あと、熱中症には気を付けてください!
朋昆通販は →→→ こちら