TEL (0848)20-5271
広島県尾道市美ノ郷町本郷1番地160
知床半島の国後島側沿岸のみに生息しており、味は濃く、香り高いだしが特徴の昆布です。 羅臼昆布は、真昆布・利尻昆布と並び3大高級昆布のひとつとされ、大変希少価値が高い昆布とされています。 本商品は、昆布の形を整えるときに出来る両端の切落された部分の昆布です。 昆布の端の部分なので、赤や黄色く変色している部分が混ざっていたりしますが、味はラウス昆布本体と同じです。
- アレルギー物質 -
各種とろろ昆布・刻み昆布・松前漬けの素・早煮昆布・出し昆布(業務用もあります)
知床半島の国後島側沿岸のみに生息しており、味は濃く、香り高いだしが特徴の昆布です。
羅臼昆布は、真昆布・利尻昆布と並び3大高級昆布のひとつとされ、大変希少価値が高い昆布とされています。
本商品は、昆布の形を整えるときに出来る両端の切落された部分の昆布です。
昆布の端の部分なので、赤や黄色く変色している部分が混ざっていたりしますが、味はラウス昆布本体と同じです。